Rays ホイール グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 18インチ×7.5J 5穴 100 Gram LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION 5穴
今回、TG4で再撮影してみました。TG4専用ディフーザーFD1は大変良くできたアイテムです。カメラに向かって右上にある内蔵ストロボ発光部からの光を、レンズ全周に回し込み、円周方向ほぼ均一に照射できるよう工夫されています。ところが、光沢感のある対象を撮影し対象表面を観察すると、画面左上から、つまり内蔵ストロボ発光部方向からの照射量が顕著であることに気が付きます。この結果、撮影対象に程よい立体感を強調させる効果があります。ただキタキチョウのように表面構造が大変繊細で、軽微な凹凸しかない卵では、照明に一工夫要ります。そこで、今回は、カメラと卵の相対配置を4通りに変化させてストロボ発光部方向を変え、その効果確認をしてみました。
ヘアビューロン 4D plus カール 26.5mm バイオプログラミング コテ
TG4@18mm(9コマ自動深度合成+トリミング),ISO=100、F4.9-1/100、-0.7EV、内蔵ストロボ
#1はほぼ正面に卵を置き(カメラ水平面に対し、卵長軸を垂直に)、#2では卵を右45度に倒して撮影。#3,#4はカメラを上下逆に構えて、ストロボ照射光が卵の右下から当たるように変えております。#1~#4でどれがベストか?はここでは問題にしません。重要な点は照射方向を変えることで、卵の表情が一変すること。以前ご紹介したヒメアカタテハ(8月21日記事)、ムラサキツバメ(同19日記事)のように表面構造が明確な卵では、メインストロボ照射方向をさほど気にせずとも、構造描写が可能です。Papilio属やセセリのようにほぼ平滑な卵では、今回述べた照射方向の工夫が必須となります。今回マイクロフォーサーズ専用拡大システムでも再撮影しました。目的は過去に卵平面図(紡錘形の卵長軸に平行な方向から見込んだ画像)が未撮影だったからです。
DIXCEL ディクセル Premium type (前後セット) クライスラー ジープ チェロキー KK37 08/6~14/4 (1914604/1951274-P
高さ1.3mm。最大直径0.48mm。キタキチョウの表面構造は大変繊細で、拡大率がTG4に勝る本システムを使用しても、未だ構造の全貌を描写しきれていません。スレーブストロボ2対の配置と照射強度を数通り変化させてベストの画像を選択しましたが、正面下部の表現が不十分ですし、平面図は手持ち深度合成の限界を感じる画像となりました。因みに縦条隆起は65本あります(2-3本の数え落としがあるかも)。同隆起はモンシロチョウで14本、スジグロシロチョウで16本ですから、遥かに細かい条溝が刻まれていることになります。
※4本セット、タイヤ付をご希望のお客様はお問合せください。
お客様の車種·年式·グレード·カスタム状況によりホイールの適合サイズは変わります。
ご入札前に今一度、お車への適合サイズをご確認ください。
※適合サイズのご相談など、お気軽にご相談ください。
納期目安については必ずご購入前にお電話、 、「出品者へ質問」ボタンにてお問合せください!!
■
車道楽管理番号 279644をお伝えいただけるとスムーズです。
※メーカー名をクリックで特設ページに移動します。
※ブランド名をクリックでブランドページに移動します。
極限のパフォーマンスはもちろん、デザイン、フィニッシュにも独自のスタンスを込めて
※ホイール名をクリックでメーカーページに移動します。
シンプルスリムな2x6デザインと多彩なフェイスバリエーションで根強い人気を集める57Xtremeに、
ついにREVLIMIT EDITIONが登場。他モデルのREVLIMIT EDITIONシリーズと同様、スポーク側面に特許技術A.M.T.を駆使して
彫刻したRAYSロゴと、リムエッジのダイヤカット部へ通電させて着色するE-pro Coatで鮮やかなレッドにカラーリング。
さらに通常モデルではオプションとなるセンターキャップは、ホイールカラーに合わせたブラック/レッドのキャップが標準で装着。
16~19インチまでの幅広いサイズをラインナップし、あらゆる車種でレーシングマインドを擽るREVLIMITカラーがお楽しみ頂けます。
鋳造1ピース
■安全規準
JWL+R スペック1
■付属品
GLセンターキャップ(RD/BK)、インサイドアルミバルブ RD
※オプションパーツについてはお問い合わせください。
※適合サイズについてはメーカーページをご参照いただくかお問い合わせください。
※情報が更新されている場合がございます。念の為、 をご確認ください。
装着イメージは からも確認できます。
ブラックのボディにレッドラインの組み合わせは古くからタイムアタックカラーと呼ばれ、サーキットの香漂うスポーツマインド溢れる
カラーリング。このカラーリングを更に進化させたのがREV LIMIT EDITIONです。切削部のみに通電させて着色する塗装技術「E-pro coat」で
リムエッジだけでなく、特許技術の「A.M.T.」を駆使して彫刻されたスポーク側面のロゴマシニングにもカラーリングを施しました。
■サイズバリエーション
通常モデルの57Xtremeには設定の無かった輸入車向けサイズや、CIVIC TYPE-R(FK8)向けサイズ等、
充実したサイズラインナップであらゆる車種にマッチングを可能としました。
■センターキャップ
通常モデルの57Xtremeや57Transcend REVLIMIT EDITIONではオプションだったセンターキャップは、
ホイールのカラーに合わせたブラック/レッドのGLセンターキャップが標準装着となります。
■フェイスデザイン 1
17X7J+48
■フェイスデザイン 2
18X7 1/2J+49 FACE-1
■フェイスデザイン 3
18X8 1/2J+44 FACE-1
■フェイスデザイン 4
18X8 1/2J+41 FACE-2
■フェイスデザイン 5
18X9 1/2J+13 FACE-2
画像は から一覧で確認できます。